1: 荒波φ ★ 2019/10/28(月) 14:05:11.23 ID:CAP_USER
日本経済新聞が25~27日に実施した世論調査で、韓日関係に対して「日本が譲歩するぐらいなら関係改善を急ぐ必要はない」という回答が69%を記録した。
「関係改善のためには日本が譲歩することもやむを得ない」という回答は19%にすぎなかった。
関係改善を急ぐ必要がないという回答は特に安倍内閣支持層で75%に上った。
安倍内閣を支持しない人たちの中でも64%がこの回答を選んだ。
日経が8月30日~9月1日に実施した世論調査の時も同じ質問が含まれた。
当時は「関係改善を急ぐ必要はない」という回答は67%だったが、今回は2ポイント増えた。
日本が譲歩すべきという意見は前回調査時の21%より2ポイント減った。
日本国民の間では韓国に対する強硬論が依然として優勢だと分析される。
安倍内閣に対する支持率は57%で前回調査時より1ポイント下落した。
「支持しない」という回答は前回の33%からやや上昇した36%だった。
次期首相にふさわしい人物がだれかを問う質問では小泉進次郎環境相が20%で首位を走り、安倍晋三首相は16%で石破茂元自民党幹事長の18%に次ぐ3位だった。
河野太郎防衛相が8%、菅義偉官房長官が6%、岸田文雄自民党政調会長が4%と後に続いた。
中央日報/中央日報日本語版 2019.10.28 13:01
https://japanese.joins.com/JArticle/258987
「関係改善のためには日本が譲歩することもやむを得ない」という回答は19%にすぎなかった。
関係改善を急ぐ必要がないという回答は特に安倍内閣支持層で75%に上った。
安倍内閣を支持しない人たちの中でも64%がこの回答を選んだ。
日経が8月30日~9月1日に実施した世論調査の時も同じ質問が含まれた。
当時は「関係改善を急ぐ必要はない」という回答は67%だったが、今回は2ポイント増えた。
日本が譲歩すべきという意見は前回調査時の21%より2ポイント減った。
日本国民の間では韓国に対する強硬論が依然として優勢だと分析される。
安倍内閣に対する支持率は57%で前回調査時より1ポイント下落した。
「支持しない」という回答は前回の33%からやや上昇した36%だった。
次期首相にふさわしい人物がだれかを問う質問では小泉進次郎環境相が20%で首位を走り、安倍晋三首相は16%で石破茂元自民党幹事長の18%に次ぐ3位だった。
河野太郎防衛相が8%、菅義偉官房長官が6%、岸田文雄自民党政調会長が4%と後に続いた。
中央日報/中央日報日本語版 2019.10.28 13:01
https://japanese.joins.com/JArticle/258987
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:20:17.92 ID:jTlKE814
>>1
譲歩する行為がさらなる悪化につながるということが、やっと周知されたな
長かったよ
譲歩する行為がさらなる悪化につながるということが、やっと周知されたな
長かったよ
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:09:05.81 ID:b2VOvZvA
少ないな8割はいるだろ
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:09:52.88 ID:lS8ab791
少ない位だ
特に譲歩やむ無しとか言ってるのはどこ馬鹿だ
特に譲歩やむ無しとか言ってるのはどこ馬鹿だ
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:10:05.66 ID:qbdZU1gX
ウリ達の完勝だとか判定勝ちって言ってたろ
こっち見んな
こっち見んな
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:11:19.74 ID:Si6IiSxg
Noアベとか言うのが、いかに荒唐無稽か分かったかな?
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:11:47.90 ID:g1TMvaJj
フッ化水素の行き先わからんとな
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:13:51.96 ID:54pCVZmS
条約を守ろうね。
↓
コリアン「強硬論ニダ!」
↓
コリアン「強硬論ニダ!」
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:14:05.68 ID:U7grl8Bf
合意も協定も国際条約も守らない国に、なんで譲歩しないといかんの
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:14:29.50 ID:v27ChsVk
おかしいな69%しかないなんて
私の周囲では譲歩どころか「生ぬるい、徹底的に制裁をしろ」っていう意見が多いんだけど
私の周囲では譲歩どころか「生ぬるい、徹底的に制裁をしろ」っていう意見が多いんだけど
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:15:13.80 ID:es+HYhpk
すでに友好国でもなんでも無いのが明らかだからな
甘い顔見せる必要もない
甘い顔見せる必要もない
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:15:14.78 ID:UA/4HWgC
ちょっと会ってやっただけでも十分譲歩してるんだがな
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:15:31.64 ID:21RPH2ch
一部のネトウヨの意見だろ
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:17:15.02 ID:N7DTONII
>>32
7割で一部かよw
7割で一部かよw
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:20:40.58 ID:ppwiIMWh
すっかり韓国の報道も減ったな
もうTVに映さなくていいからね
もうTVに映さなくていいからね
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:20:50.18 ID:b2VOvZvA
日本の譲歩と石破支持がほぼ同じ時点で支持したのはまぁ察し
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:21:53.01 ID:VSOu336t
ここで譲歩すると、また譲歩をせまられるからな
日本はここは毅然とした態度でいかないと
日本はここは毅然とした態度でいかないと
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:22:30.04 ID:SGnXQfxP
むしろ関係を切れ
で聞いてみて
で聞いてみて
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:22:59.73 ID:aU/FvAzS
というか、譲歩する理由も価値も全く見当たらないんだよなw
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/28(月) 14:24:50.09 ID:xagRN5/m
今まで間違ってきた対応を取ってきただけ
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572239111/
コメント
コメント一覧 (5)
それも比喩ではなく、文字通り
徴兵工問題・売春婦問題(慰安婦問題)・レーダー照射問題・天皇謝罪要求問題・仏像返還問題・竹島領土問題など数知れず盗っ人猛々しいとまで言われ日本国民は怒っています。反日を繰り返し利用する韓国歴代の大統領とその政治手法にはもう制裁で対抗します。そして反日教育ですりこまれた韓国へは、日本も嫌韓教育実施で対抗します。もう日本は謝りません・金も出しません・協力もしません・助けません。レーダー照射でもはっきりと敵国であると認識したので、友好などありません。在日を引き取ってさっさと断交して下さい。日本は許しません。
これからは、きぜんな態度で接しないといつまででも同じ事の繰り返しだから
韓国を突き放す必要があるだろう。
これで未だ譲歩しろって奴は頭がおかしいわ。
コメントする